ありのみ整骨院 岸和田院

知っておいて損はない!?整骨院の選び方

【知っ得】整骨院の選び方

【知っ得】整骨院の選び方

2023/07/04

整骨院の選び方

 

体が痛いけど、どこに行ったらいいかわからない。

整骨院がいいの?整形外科がいいの?

整骨院が多すぎて選び方がわからない。

 

そういったお悩みの方も多いかと思います。

今回はそういった選び方についてお話していきます。

 

【整骨院と接骨院と整体院】

わからないことのうち、質問が一番多いものが名称です。

結論から申し上げますと、整骨院も接骨院も中身は同じです。

どちらも国家資格を保持している柔道整復師が勤務しています。

ですので、どちらも保険診療の適用範囲内であれば健康保険を利用できます。

 

しかし、整体院については別です。

整体院は無資格でも、施術の知識が全くなくても開業できます。

当然、施術はすべて自費となります。

 

ただ、柔道整復師や鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師といった国家資格を持っているものの、より自由な施術環境を求めて整体院として開業している先生もいらっしゃいます。

また、国家資格は持っていないものの、独自で勉強会などに参加し、膨大な知識や素晴らしい施術技術をお持ちの先生もいらっしゃいます。

 

ですので、一概に整体院だから通院しない方がいい、というわけでもないのです。

 

では何を基準に判断すれば良いのでしょうか?

ここからは私個人としての考えですので、参考程度にお聞きください。

 

【先生が信頼できるかどうか】

正直なところ、口コミや紹介がなければ、その院がどういった施術を行うのかを詳しく知ることは難しいでしょう。

そうなると、一度実際に施術を受けるしかないのです。

そこで、先生が信頼できるかどうかで通院するかどうかを決めても良いかと思います。

 

信頼できるかどうかの基準は人それぞれかと思いますが、私個人としましては、

①担当制である

②説明に筋が通っていて納得できる

③わからないことはわからないと答えてくれる

この3つです。

もちろんそのほかにもありますが、大部分はここです。

 

 

よくある整骨院では、先着順で施術はマッサージと電気、というのが多いかと思います。

複数人の先生がいて、通院の度に誰に施術されるかわからない状態。

前回担当者がきちんと状態をカルテに記入し、先生が変わっても患者様のことを把握しているところは非常に少なく思います

 

それよりも毎回同じ先生が担当してくれて体の経過をしっかりと把握してくれている方が私は安心します。

 

 

次に、筋が通っているかどうかです。

例えば、「できるだけ安静にしましょう」と言われた後に、「ストレッチを教えますので動かしてください」と言われるとどうでしょう?

 

え?安静なのか動かした方がいいのかどっちなの?

となってしまいます。

安静にしないといけないにもかかわらずストレッチをするべき理由に納得できないと、ただ真逆のことを言われているだけなので信頼していいのか迷ってしまいますよね。

 

 

最後に、わからないことをわからないと答えてくれるという点です。

 

体の状態や症状は人それぞれです。

わからないことも多いでしょう。

「これってどういうことでしょうか?」と質問した時に、明らかにわかってなさそうな、何とかして答えを探しているような時って患者様の立場でも雰囲気でわかると思います(笑)

 

そういう時に「これはわかりません」と即答してくれる方が、施術者が自分にできることとできないことをしっかり把握しているな、と感じます。

 

しかし、そのあとに「わからないですが、こういう状態なので、僕(私)はこうだと思います」という予想を話してくれることが条件です。

 

「わかりません」だけだと、あまりにも不親切ですよね。

 

 

と、長々と書いてしまいましたが、あくまで私個人の信頼の基準です

上記の3つの条件を満たしているからといって治る、良くなるという保証はどこにもありません(笑)

もし通院を続けるか迷っているという状況でしたら、参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

ありのみ整骨院 岸和田院

院長 永井

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。